《心のリハビリテーション》
時事雑談・・・新聞の音読をし、その内容について皆で語り合う。
これは、新聞の内容を読んだり検討することによって、新聞にある日付を確認して今日が何月何日で、季節が何かを理解していただいたり、内容を語ることによって記憶を呼び起こしたり、内容を理解したり、判断したりし、認知症の陰性症状に働きかけるものです。

《身体のリハビリテーション》
1000歩リハビリ・・・一日1000歩、歩くリハビリテーション
下肢筋力の低下を予防するために歩くことを目的としたリハビリテーションです。散歩や買い物、トイレ、お風呂、洗面所までの行き帰り、等などによって一日1000歩を目標に歩いていただくものです。